そういえばkobo Touchを予約していた
2012年7月16日 | デジモノ

けっこう前から楽天で電子ブック端末「kobo Touch」の予約を受け付けてるけど、そういえば7月7日に購入予約していた。
既にイーインクの電子ブック端末はiriver Story HDってのを持ってるんだけど、定価7,980円という価格設定に加え、楽天のプラチナ会員だと3,000ポイントプレゼントってキャンペーンに乗せられてついついポチってしまったんだっけ。
とりあえず私は、迷った末にブルーにしました。
電子ブック楽天<kobo>【7月19日頃発送予定】 kobo Touch 【販売:楽天kobo】【今なら送料無料】 |
しかし、思わずポチってしまうような価格設定は、いたずらにオモチャが増えてしまうのでやめてほしいw
まあ、うれしい悲鳴ですね。
スペックについて
楽天のkobo Touchの詳細スペックがなかなか明らかにならないんだけど、海外版のkobo Touchと同様のスペックだとすると、6インチで解像度800×600ドットのグレースケール16階調なんでしょうね。
iriver Story HDは6インチで解像度1024×768と高精細パネルがウリなので、kobo Touchが届いたらいろいろな自炊書籍を表示して比較してみましょうか。
iriver story HDについてはコチラの記事を参照。
重要なのは、コンテンツがどうなるか。
端末自体が定価7,980円と従来よりも安価で手に入れられるということで、日本でもようやく電子ブック端末が普及するかもしれません。
あとは配信されるコンテンツのタイトル数と、それらの価格設定がどうなるかですね。
紙の本とたいして価格差が無いのであれば、今まで通り中古で安く買って自炊しちゃうだろうし。Amazon kindleも近々日本で発売される見込みなので、両者の競争に期待したいところです。
7月19日ごろの発送となっているので、今週末には手元に届きそうです。とりあえず、端末の出来とサービス内容の詳細を楽しみに待ちましょうか。