GALAXY Note SC-05DをAndroid 4.0にアップデートした
2012年10月28日 | デジモノ

そんなわけで、先日ご愛顧割で買ってきたGALAXY Note SC-05Dですが、さっそくAndroid 4.0にアップデートします。
アップデートは、Samsung KiesってソフトをPCにインストールした状態でUSB接続して実施する方法とWiFi経由の2通りありますが、私はWiFiで実行しました。
WiFi通信は光の固定回線に繋がっている家のWiFiルータ経由です。無駄にGALAXY Noteが2台あるので、試しにSIM挿入状態とSIM無し状態で実施してみましたが、いずれも問題無く実行できました。
さっそくアップデートを開始します
まずは更新前のホーム画面です。Android 2.3の状態ですね。ひつじのしつじがこっちみてます。よく見ると「10/21」と表示されてますね。そうなんです、これは先週の出来事なんです。
ソフトウェア更新を選択すると、ダウンロードが開始されました。WiFi経由だと2回に分けてデータをダウンロードするみたいです。1回目はデータ容量が22.72MBと少ないためか、ダウンロード自体は一瞬で完了しました。
インストールを選択すると、自動的に再起動となりました。インストール中っぽい画面が表示されて待ち状態になります。
起動が完了しましたが、あんま違いが分かりません。ひつじのしつじが後ろ向いてる事ぐらいですね。まだ途中だからですかね。
ソフトウェア更新を選択すると、2回目のダウンロードが開始されました。容量が372MBという事で1回目よりは大きいものの、特別大きなデータ量ではありませんが30分程度待たされます。送信側で帯域を絞ってるんですかね。
30分ぐらい待って、よーやくダウンロードが完了しました。
インストールを選択すると、1回目と同じように再起動となって、ドロイド君が表示されるインストール中っぽい画面が表示されます。この画面、何回も挑戦したんですがぜんぜんうまく撮影できません。
おおお、なんかAndroid 4.0っぽい感じの表示になった!
ソフトウェア更新成功のメッセージが表示されました。時折放置したりでのんびり作業してましたが、それでも1時間ぐらいで完了できました。
Androidのバージョンが4.0.4になりました。
バージョンアップ前後を並べてみました。左が4.0で右が2.3です。念のため言いますが、ものすごい視力の人の事ではなくて、Androidのバージョンです。
あんま違いは見えませんが、Googleの検索ウィジェットとSなんとかというアプリが2個ほど増えてます。その結果、カメラはどこかに追いやられてしまってます。(2.3側の設定アイコンは私が貼ったものです。)
せっかくなので新しい機能を使ってみる
ドコモ公式サイトを見てみると、いくつかの新機能が追加されてるようですね。
フェイスアンロックとクイックWEBブラウジング。どうでもいいけどものすごいドヤ顔ですね。
Sペン関連のアプリも新しく追加になっているようです。
スマートフォンの主な用途がWebとGoogleリーダーおよび自炊文書の閲覧程度の私にとって、なんか宝の持ち腐れのような新機能なんですが、せっかくなのでその中でもなんか凄そうなフェイスアンロックってのを使ってみます。
まずは画面ロックの設定からフェイスアンロックを選択します。
ロック解除のための顔認証を実施します。当然ながら、顔が似てる人が居たら破られてしまうんですね。 どれぐらいの精度なのか興味あります。
公衆の面前にさらすドヤ顔など私は持ち合わせておりませんので、ここではうちのブログに度々登場している彼にお願いすることにしました。
あれ、なかなか認識してくれません。ドコモ公式サイトに倣うと、ドヤ顔がポイントかもしれませんので、角度を変えてトライしてみます。
ドヤ顔作戦もダメでしたので、画面の表示されている輪の形に合わせてみましたが、やっぱり反応してくれませんでした。なんてこったい!
一応、念のため私の顔を若干ドヤな感じで認証してみたところ、画面下に出ている「顔を表示してください」の帯が消えて認識してくれたようですので、どうやら人の顔じゃないと認識しないようです。機能としてはしっかりしてますが、マスクのプロレスラーなんかが若干心配ですね。
そんなわけで、フェイスアンロックのお試しは残念ながら断念です。
あんま使い込んで無いからかもしれませんが、いまのところバージョンアップによる不都合は感じません。設定画面の表示なんかがオシャレになったりで気分が良いですね。
アップデート自体は、ゆるゆる実施して1時間程度で完了とあんま時間もかかりません。SIMカード無しでもアップデート実施できましたので、白ロム等で手に入れた方なんかも問題無くアップデートできそうですね。
使い込んで気になる事があったら、また記事にしたいと思います。
売り上げランキング: 2813
売り上げランキング: 66772
売り上げランキング: 1681