iPhone 5のデータ通信量を一ヶ月間計測してみた

P1040499

ソフトバンク版のiPhone 5を使い始めて、早いもので一ヶ月が経過しました。私の生活圏である東京近辺では意外とLTEの電波をつかんでくれて、けっこう快適です。

ただし、いまや四六時中スマートフォンを放す事ができない中毒患者と成り下がってしまった私にとって、一ヶ月の通信データ量7GBで速度制限がかかってしまうというのが大きな懸念点です。

ソフトバンクのiPhone 5では、12月15日からテザリングが解禁される予定のため、なおさら気になってしまいます。

iPhone 4を使用していた時は、ソフトバンク3Gの通信速度や電波品質に満足しておらず、WiMAXやイーモバイルのWi-Fiルータでデータ通信していたため、一ヶ月でどれだけデータ通信しているのかいまいちピンときていません。

 

試しに最初の一ヶ月、データ通信量を測定してみた。

そんなわけで、試しにiPhone 5に機種変更した11月4日から一ヶ月のあいだ、家に居るとき以外はなるべくWi-Fi経由でデータ通信しないようにして、モバイルデータ通信のデータ通信量を測定してみました。

なお、私が使用するアプリは、SafariでのWeb閲覧、Byline(Googleリーダー)、TwitterやFacebookが多く、動画系のアプリは殆ど使用しません。

あとは乗換案内とか天気予報、メール送受信とかですかねー。Skype等のIP電話は、測定期間内は使用していません。

 

 

一ヶ月間のモバイルデータ通信量はこうなった。

1ヶ月経過した12月4日にモバイルデータ通信の使用状況を確認して、拍子抜けしちゃいました。

なんと、送受信合わせて1.7GB程度です。ぜんぜん少ないですね。スマホ中毒なんて名乗ってお恥ずかしい限りです。

動画やIP電話の使用頻度が少ない場合は、逆に7GBに到達させるほうが難しいのかもしれませんね。

 

 

ガンガン動画を見るようなユーザじゃなければ大丈夫そう。

これなら、テザリングを使用しても全然平気な感じですよ。

12月15日になったら、外出時に愛用している第三世代iPadやMacBook Airの通信をiPhone 5経由で実施し、再度一ヶ月間の通信量を測定してみたいと思います。

 

 

 


タグ:

« »